おはようございます。結婚10周年と3週間のスミです。長男の誕生日会ネタを書くつもりでしたが
今朝もうれつに旦那にイラついたのでその話をしたいと思います。
とりあえずね、昨日は
- 長男のお弁当
- 長男のお別れ遠足
- 長男のケーキ買って
- 末娘と長男の耳鼻科
- お寿司買って
- 誕生日会して
- 長男と末娘風呂に入れて
- キャンプ準備 ギア編
- 次男と末娘仕上げ磨きして
ヘルペスできそうだったので子供達とそのまま就寝したんですよね。
今朝も朝起きて
- 子供の朝ごはん
- 次男着替えさせて
- キャンプの準備 食材編
してたらね、子供達が朝からストライダーしたい!って言うので
ストライダーさせてて、保育所の送迎とコインランドーでの乾燥を夫に頼んでたのよ。
いつもは、脱水された服を洗濯機からカゴに入れるのも私がやってるけれど、いつもの土曜日よりもバタバタとやってたから
『Kちゃんコインランドリー頼むで』と2.3回言ってたんだけど、夫はカゴがいつものようにあるものだと思っていて、
私は今日ぐらい洗濯機から出すのもやってもらいたくねーというか見たらわかるじゃん?そんなの。そのくらいの気ぐらいまわせるよね?と思っていたら
まぁ、回らなくて。
私の感情としては
- いや起きてから何やってたん?
- いや気をまわそうや
ってのがあってねブツブツ文句いうてたら夫が
『暇なんやからお前やれよ』的なことを言うて車の方へ行ったので
カゴに入れようてしていた脱水された服を洗濯機にいれ
スミ『もうええわ。(自分でやったほうが早い)』といい玄関を閉めたのでした。
話が飛びますけどね、遠足でお弁当を広げた時にね5人の男児ママと食事を一緒にとっていたのですよ!
そしたらその中にいた5人中3人の息子さんのパパさんが、息子と私が食べるお弁当のおかずを作ってくれたのよ〜〜
と話していてね。絶句しました。
令和になると時代って変わりますね〜(o´・∀・`o)ニコッ♪
息子と嫁の弁当を作って仕事へ行く旦那さんもこんなど田舎でも60%の確率でいるわけですけど
うちの旦那たるや…と自分の見る目に愕然としますよね。
さらに前回喧嘩した時に
夫『そのお前がいうママ友の旦那って人らはなんぼ稼いでんねん』とキレられたんですよね。まるでミリオネーゼか的発言ですけど。
そのお弁当のおかずを作ってきた旦那様のお仕事をご紹介しましょうか
- 公務員
- 看護師
- 看護師
いや年収かわらんやろ。むしろうちの夫より年齢高い人らやからむこうのほうが年収高いんちゃうんかいと。
弁当のおかずを作ってくれなくてキレてるんじゃ無いっすよ。
もうちょい気がまわらんか
この一言だけなんですよ。暇人や発言してくれてるけれど、動いてる方やと思いますよ?
週3.4程度しか働いてないけど、日中家でおかし食べて寝転がってるなんて1週間に1日もないですよ?
まぁ、夫からすれば
今日のキャンプだってお前が行きたいと言うてることについて行ってるんだから、お前が動いて当然
なのかもしれませんけどね。
そしてこんな風に喧嘩をしても、夫はちゃんとキャンプに来てくれますし、いざキャンプ場に行けば、ちゃんと動いてくれるはずなんですけどねーァ,、’`,、 (◍◉౪◉◍)’`’`,、
つったくよーーーー
でした。
とりあえず、残りの買い出し行きたいと思います。
ps 長男元気に育ってくれてありがとう。もうあと少し?お母さんお母さんと言って笑ってくれるのも?
無邪気に笑う姿を一目でも多くみたい!と思うスミでした。でわ